コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バランスアップLAB

  • ホーム
  • 当院について
    • 当院の特徴
  • アクセス
  • 院長紹介
  • メニュー・料金
    • 交通事故専門整骨院
    • アーユル・チェアーのご紹介
  • 施術の流れ
  • お問い合わせ
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 バランスアップLAB ブログ

ダイエットに効果的なお米の食べ方 後編

ダイエットに効果的なお米の食べ方 後編 3.量は茶碗半分にして、よく噛む→ 少量でも満足感を得るには、「30回以上よく噛む」ことがカギです。満腹中枢がしっかり反応して、結果的に食べすぎ防止になります。 4.食べるタイミン […]

2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 バランスアップLAB ブログ

ダイエットに効果的なお米の食べ方 前編

お米好きなんよな~なかなか辞められない・・・ 白米は確かに血糖値が上がりやすい食品だけど、ちょっとした工夫次第でダイエットの妨げにならずに済むんです。では、ダイエットに効果的な白米の食べ方を紹介しますね。 1.冷やしてか […]

2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 バランスアップLAB ブログ

乳化剤って何?

乳化剤ってなに? 簡単に言うと、本来なら混ざり合わない「水」と「油」を無理やり混ぜ合わせるための添加物です。たとえば:・ドレッシングが分離しない・アイスクリームがなめらか・パンやお菓子がふんわりこれ、ぜんぶ乳化剤のおかげ […]

2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 バランスアップLAB ブログ

おかげさまで開業10周年を迎えます!

整骨院バランスアップLABは、おかげさまで開業10周年を迎えます! こんにちは、整骨院バランスアップLABの藤沢です。 梅雨入りとともに湿度が高くなり、体調を崩しやすい時期になりましたね。気圧の変化や湿気によるだるさ、頭 […]

2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 バランスアップLAB ブログ

体調不良になったら・・・

先日「熱が出たのでおうどんやお粥で良いですか?」とご質問頂きました。 答えとしては「少し注意が必要」です。 ■【おうどん・お粥の注意点】確かに、どちらも「消化に良い」イメージがありますが、精製された炭水化物(小麦や白米) […]

2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 バランスアップLAB ブログ

サラダ油がダメな理由

サラダ油が「悪い」と言われる理由には、いくつかの明確な科学的根拠があります。 【1】酸化しやすいサラダ油は高温での調理(揚げ物など)に使われることが多いですが、 実は熱にとても弱く、すぐ酸化します。酸化した油を体に取り込 […]

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 バランスアップLAB ブログ

体重が停滞しても諦めないで!

「もう1週間も頑張ってるのに…」「全然減らない…もう意味あるのかな…」 わかります!その“焦り”って、ちゃんと本気でやってるからこそ出てくるものなんですよね。 でも実は、体って見えないところから、静かにちゃんと変わり始め […]

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 バランスアップLAB ブログ

運動しなくても大丈夫!

ダイエットは、運動しないとダメですよね?ですが、そもそも運動は嫌いと言われる方がいらっしゃいます。 先に言います。運動しなくても、痩せられます!ダイエットって、食事8割、運動2割くらいのバランスなんです。 だから、運動ゼ […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 バランスアップLAB ブログ

貧血治療で太る?

実は、貧血治療で太ることはあります!今日は、理由をわかりやすく説明します。 貧血の治療では、鉄剤や栄養補助(ビタミン、ミネラル)をたっぷり摂ることがよくあります。これで体の「代謝スイッチ」が正常になって、エネルギーを作れ […]

2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 バランスアップLAB ブログ

ダイエットに効果的なお米の食べ方 後編

ダイエットに効果的なお米の食べ方続き・・・ 【3】量は茶碗半分にして、よく噛む→ 少量でも満足感を得るには、「30回以上よく噛む」ことがカギです。満腹中枢がしっかり反応して、結果的に食べすぎ防止になります。 【4】食べる […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 48
  • »

最近の投稿

呼吸で代謝を上げる

2025年10月27日

秋の冷えは太る?

2025年10月26日

肩こりと頭痛の関係

2025年10月25日

寒暖差対策!

2025年10月23日

脂を味方にしたら・・・

2025年10月22日

朝の選択で決まる!

2025年10月21日

脂で出るカラダに!

2025年10月18日

骨盤矯正と便秘改善の関係

2025年10月14日

骨盤矯正で下半身太り改善

2025年10月13日

骨盤矯正の効果が出るまで・・・

2025年10月12日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

お気軽にお問い合わせください。086-207-2219受付時間 10:00~19:00

お問い合わせ

Copyright © バランスアップLAB All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当院について
    • 当院の特徴
  • アクセス
  • 院長紹介
  • メニュー・料金
    • 交通事故専門整骨院
    • アーユル・チェアーのご紹介
  • 施術の流れ
  • お問い合わせ
  • ブログ
error: Content is protected !!
PAGE TOP