2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 バランスアップLAB ブログ ダイエットしてるのにお菓子が辞めれない 前半 ダイエットのカウンセリングでも良くお聞きするのがお菓子が辞めれない・・・・今日は、そこをお話しします。 「お菓子ってダメってわかっていても、やめられない」って、すごく自然なことです。「意志が弱い」とか「ダイエット向いてな […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 バランスアップLAB ブログ 身体に不調を感じたらどうしてますか? 皆様は身体に何かしらの不調が出たらどんなことをしていますか? 例えば…・ストレッチをしている・マッサージを受けている・安静にしているなどなど 大体の方は上記のようなことをしていますがそれって実は…その場しのぎになってませ […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 バランスアップLAB ブログ ダイエットすると筋肉量が落ちる 後編 ダイエットすると筋肉量が落ちる 後編 3、ミネラル補給も忘れずに(マグネシウム・亜鉛・鉄)・筋肉の合成にはビタミン・ミネラルも重要!・特にマグネシウム(ナッツ・海藻)、鉄(レバー・赤身肉・魚介)、亜鉛(牡蠣・卵黄・肉)は […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 バランスアップLAB ブログ ダイエットすると筋肉量が落ちる 前編 今日は、ダイエットすると筋肉量が減るかをお話しします。 なぜ筋肉が減ると基礎代謝が下がるのか?筋肉は「代謝のエンジン」。 体が何もしなくてもエネルギーを消費してくれる部分だから、筋肉が減ると、1日の消費カロリー(基礎代謝 […]
2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 バランスアップLAB ブログ 外食で気を付けること 後編 外食で気を付けること続き・・・ 味付け・調理法に注意する揚げ物や炒め物は、外食特有の油(サラダ油やショートニングなど)が多く使われていることが多く、 炎症や体重増加の原因になります。 なるべく「焼く・蒸す・煮る」といった […]
2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 バランスアップLAB ブログ 外食で気を付けること 前編 ダイエットで質問にも多いのが外食は何を食べても大丈夫ですか?今日は、外食で気を付けることをお話しします。 ダイエット中や健康を意識しているとき、外食はハードルが高いと感じる方も多いかもしれません。外食は手軽で楽しい一方で […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 バランスアップLAB ブログ 無意識に足を組んでしまう癖。 今日は、姿勢改善のお声を紹介します。姿勢悪いのはなんとなく自覚があるけど、私に整体って必要なの?整体ってなんとなくハードルが高いイメージだった…という方が、 今までたくさん来院してくださいました。 現在私が担当させていた […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 バランスアップLAB ブログ 痩せられないには理由があります! 今日は、痩せられない理由についてお話しします。 □食べ過ぎや間食・食欲を抑制できない □何をどんなふうに食べるべきかわからない □痩せたいけど運動は苦手・続かない □モチベーションが続かず、すぐに飽きてしまう □ダイエッ […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 バランスアップLAB ブログ 4月のお休み 今日から4月、新年度がスタートしました。 新しい環境や生活リズムの変化により、心身にさまざまな影響が現れる時期です。 特に、仕事や学校のスタート、転勤、引っ越しなど、大きな変化がある方にとっては、 知らず知らずのうちにス […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 バランスアップLAB ブログ 血を作るにはタンパク質と鉄 本日は、貧血予防の食習慣についてお話しします。 血液のもとになる「ヘモグロビン」は、鉄とたんぱく質から作られています。 つまり、鉄だけでなく、良質なたんぱく質も一緒に摂ることが血を作るポイントです。 おすすめは卵、大豆製 […]