2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 バランスアップLAB ブログ 悪い姿勢は継続する! ”姿勢を良くしなさい”と子どもの頃に言われた経験はありませんか? こう言われて姿勢を正しても不思議なことに人それぞれ”良い姿勢”というのは違います。 ・踵に体重が乗っている方・若干左に傾いている方・胸は張ってるけど腰が反 […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 バランスアップLAB ブログ 高血圧に役立つダイエット! 実はダイエットをすると、高血圧が改善する場合があります。 高血圧の原因となっている可能性があるのが、肥満、アルコール摂取、運動不足、遺伝的素因、不適切な食事、インスリン抵抗性(糖尿予備軍)です。 多価不飽和脂肪酸の過剰摂 […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 バランスアップLAB ブログ 骨格のずれや歪みが肩こりに・・・ 今日は、骨格のズレや歪みについてお話しします。 頸椎の異常は、慢性的な肩こりの大きな原因です。また、首や肩から遠く離れた背中や腰が原因で肩こりが起こることもよくあります。 たとえば、何かの理由で骨盤が左に傾いていたとして […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 バランスアップLAB ブログ 肥満の原因は一つではない・・・ どんな病気も一つの原因とは言えません・・・ 肥満というのは、様々な要因が合算された疾患であるという事を理解してください。これを理解しないでいることが決定的な間違いになってしまいます。 肥満の原因は一つではありません。「炭 […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 バランスアップLAB ブログ 小麦粉がもたらす危険性 後編 小麦粉がもたらす危険性について続きです。 4. 日本人に潜む危険日本人は小麦の消化能力が欧米人ほど発達していないと言われています。小麦中心の生活に慣れていない私たちの体は、パンやパスタといった近代的な食文化に対して悲鳴を […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 バランスアップLAB ブログ 小麦粉がもたらす危険性 前偏 今日は、小麦粉がもたらす危険性ついてお話しします。 1. グルテンの猛威小麦粉に含まれる「グルテン」は、腸内環境に深刻なダメージを与える可能性があります。グルテン不耐性や感受性がある人々はもちろん、健康な人でさえ、知らず […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 バランスアップLAB ブログ お酒OKなのに結果が出る! 何を食べても痩せている人、太らない人って一定数いますよね。それは溜め込みにくい体質だから! 逆に太りやすい方は溜め込みやすい体質なのですが、その体質を自分で変えるのはなかなか難しいんです。 そこで当院の出番です!当院は、 […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 バランスアップLAB ブログ ダイエットの失敗と成功 皆さんは、ダイエットに失敗した経験はありますか?その最大の理由は、継続できないことです。 しかし、なぜ継続できないのか、その理由を知ることが重要です。 激しい運動や厳しい食事制限、置き換えダイエットなど、一時的には効果が […]
2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 バランスアップLAB ブログ ★ダイエット整体の価格について★ 当店のダイエットプログラムは、正直に申し上げると、そこそこ費用がかかります。「どうして安くしないの?」と思われるかもしれませんが、実はこれ、とても重要な理由があるんです。 安いダイエットが失敗しやすい理由 これまで「安価 […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 バランスアップLAB ブログ ダイエット整体で伺う悩みとは・・・ 当店のダイエット整体体験にご来店される方には、様々なお悩みがあります。 もしかしたら、あなたにも当てはまるものがあるかもしれません。 1. 自己否定感「昔の写真を見るたびに、今の自分と比べてがっかりする。」「ダイエットが […]