ヒップラインの下がり大丈夫?

出産、年齢とともにお尻の下がりが気になりませんか?

お尻が横に広がって見える、下に落ちてジーンズが決まらない。

ブログ画像

そんな悩みは、股関節の動きと骨盤の角度が影響しています。

座りっぱなしで骨盤が後ろに倒れると、お尻の筋肉が働きにくく、

太ももの張りやすさにもつながります。

立つときは足裏全体で床を押し、骨盤を軽く起こして胸をひらく。

歩く一歩を少し大きくし、腕を後ろに振ると、股関節がスムーズに動いて

ヒップが引き上がりやすくなります。

家では段差を使った小さなヒップリフトや、

ゆっくり長く吐く呼吸で体幹を目覚めさせましょう。

当院では、骨盤矯正と痩身整体で股関節と肋骨の連動を出し、

インナーが自然に働く姿勢へ整えますよ♪

前の記事

睡眠不足は太る?New!!