夜中お腹空いたら・・・
夜中の空腹って、地味にツラいですよね。
「今食べたら太る…でも寝れない…」って、ベッドの中で何度も葛藤。
でもそれ、“本当にお腹が空いてる”わけじゃないこともあるんです。
たとえば、ただの水分不足。
暖かい白湯を1杯飲んだだけで、スーッと落ち着くこと、ありませんか?
我慢しすぎると、
・寝つきが悪くなる
・翌朝ドカ食いしやすくなる
・ストレスでホルモンが乱れる
そんな逆効果もあるんです。
まず白湯を1杯飲む(これで落ち着くなら水分不足)
どうしても空腹感が残るなら、ボーンブロスや具なしスープで胃を温めてあげる
それでもお腹が鳴るなら、チーズ1個・ゆで卵1個など、脂質メインの軽食を
※炭水化物系は控えてね。
血糖スパイクで寝にくくなるから。
大事なのは、敵対せずに付き合うこと!
「夜食べた」=「全部パー」じゃないし、
ダイエットは、“1回の選択”で決まるものじゃない。
だから、心も体も納得できる選択を。
また明日から戻せばOKですよ♪