糖質を減らすとイライラが減る
甘いものを食べた直後は幸せ…
でもその後にイライラする
そんな経験、ありませんか?

実はそれ!
血糖値の急降下が原因かも知れません。
糖質を多く摂ると、血糖値が急上昇し、
それを下げるためにインスリンが大量に分泌されます。
すると今度は血糖値が急激に下がり、
集中力の低下・だるさ・イライラといったメンタルの乱れが起きやすくなるのです。
逆に、糖質を控えめにし、
脂質やたんぱく質・食物繊維を先に摂るよう意識するだけで、血糖値は安定。
結果的に、気分のアップダウンが減り、心も穏やかになっていきます。
ダイエットは体だけでなく、心の安定にもつながる習慣。
食べ方を変えれば、感情もコントロールしやすくなりますよ♪