無意識に足を組んでしまう癖。
今日は、姿勢改善のお声を紹介します。
姿勢悪いのはなんとなく自覚があるけど、私に整体って必要なの?
整体ってなんとなくハードルが高いイメージだった…という方が、
今までたくさん来院してくださいました。

現在私が担当させていただいている20代女性の患者様!
昔から姿勢が悪いのがとにかくコンプレックス・・・
無意識に足を組んでしまうし、巻肩が気になる。
大学の講義での長時間座りっぱなし、自宅でも勉強をしていると
首や肩の慢性的なつらさを感じる…
こんなお悩みがありました。
周りの友達も整体に行っていると言っていたし、私も行ってみたい!
でも、姿勢って良くなるのかな??
こんな気持ちもあったみたいです。
しっかりカウンセリングさせていただき、お身体のチェックをさせてもらったところ
骨盤を中心に体全体が歪んでおり、かなり反り腰になっていました。
骨盤が歪んでいたから無意識に足を組んでしまっていたんですね・・・
当院で施術を始めてから、
友達に姿勢が良くなったと褒められるようになったし、足も組まなくなった
勉強中も肩こりを感じなくなった
嬉しい言葉をいただくことができました。
勉強時間も長く歪みが出やすいので、今後もしっかり
メンテナンスを続けていきましょう!