外食多くても大丈夫!
ダイエット中でも、友人とランチ・家族と外食・・・
ありますよね~
でも、大丈夫!
外食の付き合い、実は続けながら整えられます。
外食多くても整えられる?
「いや、ムリやって。毎週3件飲み会あるし。」
「外食断ったら空気読めんやつになるし…」
うん、わかる。
でもね、外食=ダイエット終了ではないんです。
大事なのは、ガマンじゃなく選び方
外食はダメ、じゃなくて、どう選ぶかだけでだいぶ変わります。

居酒屋なら「焼き鳥(塩)」「お刺身」「枝豆」この三種の神器でOK
ランチなら「定食スタイル」でご飯を少なめ、おかずを全力で食べる
飲み会続きの週は、家で「味噌汁+卵だけ」みたいな“リカバリ飯”でOK
「その場で太らない選択」+「あとで戻す調整力」があれば、
むしろ“飲み会あるある社会人”の方がリズム取りやすかったりします。
私がよくやってる“ノリつつ回避”テク
・とりあえず一杯目はハイボール
・メニュー決める時は「みんなが食べたいもの+自分が食べれるやつを1品追加」
・「ちょっと今、体のメンテ中で」って言えば、みんな意外と受け入れてくれる
あと、無理に断らずに、自分でペース配分するってだけでも全然違う。
付き合いも、自分の体も、どっちも大事にできる
「外食多いから痩せられない」は思い込み。
工夫すれば、どっちもキープできる。
全部完璧にしようとせずに、
今日はこれだけ守れたで、毎回小さな勝ちを積むのがコツです。
気まずくならず、でも体もゆるっと整えて、
付き合い上手な痩せ体質目指していきましょう。