ダイエット中の停滞期について…
最近、体重が動きません… そんなお悩みの方へ
多くの方のダイエットに関わらせていただいて来て、
どうしても停滞期だとか、体重が全然動きません!というケースがあります。
こんな状況でも設定体重ダイエットなら大丈夫!
理論的にこれ以上に正確な理論はないと思っています。
忠実に実行している中でもし100gも変化が起きないのであれば、
いくつかの問題が考えられますので、そのお話をしていきたいと思います。
私が色々なクライアントさんを見ていく中で、単純に一つは食べ過ぎいうケース。
2食や1食にしてもその中で特に精製された糖を摂っていたり、
実はソースなどに添加された糖があれば痩せないというケースがあります。
あとは、以前あった例で1食にしているけど、
1食でお肉を500g近く食べているという方で体重が減らないというケースがありました。
あまり細かくは言いませんが、大体1食で150gくらい、多くて200gくらいの
脂質の多いお肉を食べることをベースにしてください。
その中で順調に減ればそのペースで良いですし、それでも体重が減らなければ
お肉の量を減らすか、もしくはさらに肉の脂質の割合を増やしてみてくださいね。
2食の日で言うと、お昼はたっぷりの野菜サラダで繊維を摂る、
それにどうしても物足りなかったら、チーズやツナ、卵など少し添えて食べるくらいでOKです。
夜はメインのステーキや、豚バラなど脂質の多い肉を150g前後を
できれば糖を使わないソースを使って食べてください。塩・こしょうで◎
そこにアボカドやキャベツ、レタス、ミニトマト、ブロッコリー、キノコ類など
たっぷりの食物繊維を茹でたりソテーしたものを食べるような食事が理想的です。
金森式のように牛脂などで割合を増やすのであれば200gくらい食べても良いかもしれません。
理想はできるだけグラスフェッドビーフなど良質な脂質を摂って欲しいです。
ここに関しては痩せる痩せない以前に、正しい食生活を今後も続けていく
凄く大切なことなので実践してみてくださいね。
※ ダイエットでお悩みの方はお気軽にご相談ください。