生理後は整えどき

生理中はむくみやすく体重が上がりやすい時期ですが、

生理後は水分が抜けやすく、体が軽く動ける“整え時”。

ブログ画像

このタイミングで姿勢と呼吸を整えると、無理なく体重が戻りやすくなります。

朝は卵や魚、納豆などのたんぱく質をしっかり。

昼はよく噛み、夜は就寝二時間前までに軽めの食事で睡眠の質を守りましょう。

骨盤が後ろに倒れる座り方はお腹が固くなり、便秘や腰の張りにつながります。

坐骨で座り、みぞおちをそっと伸ばして吐く息を長めに。

歩くときは腕を後ろへ振り、股関節の自然な回旋を引き出します。